2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

何やってんだよ・・>自分

まったく、休み始めてからは馬鹿なことばかり。 一人で、何もしないで暮らしてると、こんななっちゃうんだね・・・ だめだ。 情けなくて、情けなくて、涙がとまらない・・ その涙の熱さに、ふと気づかされた、かつて持っていた自分の芯になるもの。 まず自分…

というわけで。

しばらくはお勉強と気分転換をしていよう。 お勉強は256Bit暗号の解き方。ワールドバンクのネットワークに侵入してお金を奪うのだ。うそ。 なんかイマイチだなぁ、ほんと。すごく何もかもが中途半端で・・・ また法律の勉強を続けよう・・・面白いし実用的だ…

復職について・・

さて、どうしたものだろうか。 へまをするわけにはいかない、それはダメだ。うまく立ち回らなければいけない。まず、主治医に相談してみよう。これまでの経過を紙にして、主治医からのリアクションを求めよう。ここで変なバイアスを入れてしまうとまずいので…

私信>dadaimizuさん

経のコメント欄に返信いたしますね。

高速道路で飛ばしてる車。

ベンツ、BMW、レガシィ。こいつらが多い。 なんでだろ。つかまるよ?けさも飛ばしてるベンツがいたので、そいつの後ろにくっついて走る。露払い君、ご苦労さま、って感じで。おかげでこっちは余裕綽々。 逆にきちんとした走り方をしているのがスポーツカーに…

と、家で悶々としてても・・・

解決しないので、ぱーっと遊びに行く。うん。 行き先は茨城県のミニサーキット。久しぶりのレーシングスーツに着替えて・・・こけるのを平気で走ってる人たちがいたけれど、転ぶのはごめんなので安全運転。やっぱり青空かな。春だし。 小さいサーキットなの…

さて、どうしたものか?

戦略はどうすればいいのだろう? なんか、人生ゲームのごとく突っ込みどころやネタが満載な人生に疲れてきました。お金ももうないし。怪しいバイトでも・・・あぁ・・・・もー許してよ・・・・

ぐったり寝てました・・・

ぐたぐた。でも治りかけてきたので明日は平気かな?

メールが使えない・・・・

どこかでBeckyの設定が狂ってる?なぜ突然? この前アップデートしたタイミングだったかなぁ・・・

のどがいたーい!

はぁ、熱も下がらない・・・・・頭が痛い・・・やだなぁ、ずっと家にいるなんて。明日こそは外に出ないと。

ぐったり。

とりあえずボルタレンで熱を冷ます。喉の痛みもとる。あーきもちわるい。 抗生物質はアモキシリンしかないのでそれを飲む。ふう。治るのかねぇ?病院行こう。

ひどい風邪をひいてしまった・・・・

もうぐったり。喉は痛いし、熱はあるし・・・・どうしちゃったんだろう? 季節柄のモノかしら・・・?ひょっとしてインフル?予防接種したのに。 とりあえず手持ちの薬で何とか対処、明日になっても治らなければ病院行こう・・・

ひゃあ・・・・

頭がくらくら・・・きっと細菌とかが・・・・抗生物質はアモキシリンしかないので、それをしばらく飲むことにしよう・・・

かぜ。

目眩がする。頭がくらくら。気持ち悪い・・・ 完璧に風邪です・・・・・

体中が痛い・・・

せっかくの土曜日。前日から連続で40時間くらい寝てました・・ 首から足からともかくいたい。体力が無くなったモノだ。メガロスで鍛えないと。

安いニューイヤーコンサート。

AmazonからDVDが届く。ドルビーデジタルの環境なら、これでも十分楽しめるんじゃない?といった感じです。

こういうときこそ精神を自由に!

とりあえず好きなことをしよう。・小説を書く(無理っぽ?) ・高次脳のノンフィクションを書く(どこかに応募できたらいいな) ・ツーリング(もう、事故はゴメンなので安全運転で) ・コトー先生の島に行ってみる ・筑波サーキット体験走行(あくまで体験…

 高次脳に関するノンフィクション。

さて、いままでずっとつけてきた日記という形の記録。 これをもとにして、またいろんなことを調べるなどして、ノンフィクションを書いてみようかと思っています。 救命医療の発達がもたらした現代病であるこの障害、統計的な資料もなく、対策もまだまだバラ…

ずっと寝込んでいました。

ジーンズのまま、服を着たままベッドで寝てました。はぁ。

休職はカウントダウン。

「完璧に勤務できるようになったら出社を認める」 「ふさわしい成果を出すことが条件」 「仕事の期限は設定する」 これが出社の条件でした。 そのとき気道炎で休んだ日や、義務づけられていた精密検査で休んだ日をカウントして、「まだ出社できる状態ではな…

 踏み越えようとしたとき

今日の朝、出勤することはできない。どうでも良くなってくる。 目の前のキシロカイン(リドカイン)のアンプルが二つ。2%、5ml。 23Gの針で、ワンショットIV。アナフィラキシーショックでふっと逝けると思った。 アナフィラキシーショックは来なかった。眠…

頭が悪いということ。

ある方とお話(ビールをたくさん飲んで)をしていた。 頭が悪い、ってどういうことなのか? IQだけでは語れない、不器用さをひしひしと感じた。もーだめ・・・・誰か助けて・・・っていっても仕方ないし・・ やっぱりダメなんだろうね。

どかーん・・・

胴体着陸、大破。さて、これから先どうしていこうか?とりあえずどこかに逃避しようかと考え中。 候補1:与那国島 Dr.コトーの診療所を見に・・ 候補2:東ヨーロッパ 候補3:黄泉の国 今の私なら受け入れてくれるでしょう・・例の池なんかちょうどいい。ハル…

死にたくなった。

こんなことになるなら、死んでいればよかった。いいことがない。 死にたい。

気分転換。

箱根にスカッと行ってきました。寒かったぁ・・ 行きの高速で、追い越し車線をものすごい勢いで走るメルセデス・マクラーレンSLRを発見。前の車をパッシングでどかしながらかっ飛ばす。おもしろかったのでその真後ろにぴたりとつけて追走。 メルセデスはフル…

 夢七夜

第四夜 原点の萌芽。 「ん、ここはどこだろう」 「そこにいるのは、誰?」「わかんない、でもおまえとおんなじだよ・・?」 「おんなじだね、何でだろうね?」 零点振動から生まれたかどうかわからないが、ともかく僕たちは、無いところからでてきた。ふたり…

さて、遊ぼうか。

ははは・・・島に旅に出る前にすこし伊豆の空気でも。 休みの日くらいしか乗ってないからなぁ・・・メインマシンのGSX-R・・ 普段は原チャリばっかり。すこしは練習しないとね。

法律を考える。

公法は厳密な制限があるけど、私法に関してはそうではない。 世間的、時代背景から妥当と考えられる結論に帰着するように、解釈を曲げていく。ジュリストを購読してると何となくそんな感覚がわかるようになってくる。ここは一つ、勝負に出るか、それとも負け…

着地失敗・・・・

・・・・・・・もうちょっと頑張りたかった。

突発性の頻脈・・!

コーヒーを立て続けに飲んだからか・・・メルクマニュアルを検索、リドカイン2%を徐注・・・エタノール、エタノール・・・・ くそ、ルートが取れない、23ゲージはなかなか手強い・・もう一回・・・はぁ、取れた。 収まった・・・予防的にセルシンを4mg・・…