2008-01-01から1年間の記事一覧

 世間はお休みだろうけど

私にとってはただの週初め。ま、明日まで行けば休みなんだけどね。 ちょっと疲れてきたなぁ・・・もうちょっと寝たいけど、寝たら確実に寝坊するから無理やり起きてよう。 さて、今日明日、適度にがんばろう。 写真は私がネコの次に好きなモルモット君です。

 はいはい買いましたよ・・・

バッテリーね。仕方ないからね。いらいら。

 ThinkPadがゆるせん。

さて私のX60。バッテリーが突然死して治る気配がない。交換しかないようだ。 しっかしね、いきなり死ぬって許せないね。これは交換かい?また出費かい?もう他のメーカーに買い換えるかな・・・中国に身売りしたあたりで許せないね。 買い換え・・・を考える…

 目が覚めたら夜。

なんか、薄暗い中電話が鳴っている・・・時計を見ると5時。 「誰だこんな明け方に電話をかけてくるのは?許せん・・・」 なんて思ってまた眠りにおちる。その後しばらくして目が覚めて、腕の時計を見ると6時半。窓から見える景色はさっきにまして真っ暗。こ…

 ThinkPad・・・

なぜかPCカードスロットに挿したものが動かない。 「空きリソースがない」 とか言ってるけどよくわからん・・・パソコンには詳しくないのでね。なんかSP3が入ったあたりからダメになった気がする。別に周辺機器なんて追加してないのにさ。 もういや、めんど…

さらにThink Pad。

もういや。バッテリーがエラーになったから交換せよ、だってさ。突然だよ。 高いんだよ、バッテリー。こうなったらお気軽ネットブックにでも移行するかな・・・安いやつ。

 TGIF

なんかの略語。知りたい人は調べてね。 年の瀬、金曜です。きっと「今日で仕事納め!!!」な人が多いと思います。 でも私は30日まで出勤なのね、ま、きっと証券取引所の「大納会」の日までは営業日、「大発会」と共に仕事始め、と決めたんでしょうね。来年…

 人を見限るとき。

やっぱりお金なんだなぁ・・・と、過去を振り返って思うことしきり。 今の自分に家族なんて養えないからなぁ、そりゃね、逃げていくのかな。そういうときに支えて、なんて空虚な美談に過ぎないのだろうね。普通そんなのないでしょうから・・・事故から4年半…

 靴を買いました・・・

新しいくつ。 自分へのプレゼント・・・ではなくて。 ずっと履いてた靴の、靴底に穴が開いてしまったのだ。妙に素足感覚だな?って確認してみたら見事な穴が。ま、寿命だね、仕方ない。靴底をボンドで貼ったりして直してきたんだけれどもうむりぽ。さすがに…

 インフルエンザ。

新型インフルエンザを想定とした、会社の安否確認システムからのメールが自宅に届く。 こんなシステムがあったんだって、久しぶりに思い出した。

 クリスマスイブ

今のご時世ではとても祝う気にはなれませんね。 何もかも最悪。 Tommorow may be even brighter than today♪(Only Yesterday/Carpenters) って願っておきます。 ひとりクリスマスイブを、コーラで迎えています。

 カード利用枠の無駄

利用枠が上がったらしい。 普通に考えて、250万って使わないよね。 「よーし欲しい物をバリバリ買っちゃうぞー」 したら死ねますね。 変に与信枠を使わないで欲しいところ。 「余命2月です」 っていわれたら、すべてのカードを総動員して大馬鹿なことをして…

 治りきっていないのだろう。

風邪をぶり返す。今日は病院によって出社しました。解熱剤があれば何とかなるものだ。

 デジカメが欲しい。

デジカメが大好きな私。今使っているやつも安い割にいいんだけどね。昔から「出たら欲しい!」って思ってたやつが出たんですね。それはこれ。パナソニック デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) LX3 ブラック DMC-LX3-K出版社/メーカー: パナソニック発売日: 2…

 時計が直る。

2ヶ月前からオーバーホールに出していた時計。修理が終わって戻ってきた。 こちらの修理代は75000円。ゼンマイ時計って買ってからお金がかかるわね。見た目だけでクロノグラフを選んだりすると維持コストが高いよ。特にこの時計は「ブレゲ」の機械を使ってい…

 ハブラシがなおる。

さて、東レから修理を終えたものが帰ってきた。 修理代は4725円。振り込み用紙が一緒に入ってました。 修理代よりも、こちらから送って即見積もりがFAXされ、なおって帰ってくるまでがものすごく速かった。このへんが信頼になりますね・・・・・ ・・・・な…

 エコ換え(笑

燃費のいい車に買い換えると、エコらしい。 マジで言ってますか?

 気になるマック。

最近興味があったクオーターパウンダー。さて、例しに一つ買って見た。 見た目は少しハンバーグが大きいだけ。CMとかポスターで見る、いかにも本物のハンバーグ、とはかなり違う。 そして、食べてみた。 普通のマクドナルドのハンバーガーの味だ。肉がでかい…

 ハブラシが壊れる。

さて、使っている超音波ハブラシの東レ・Ultimafresh。使っていたらネックの部分が折れてしまった。修理代の見積もりが4000円ちょっと。ま、仕方ない。 というわけでここ数日はノーマルハブラシで歯を磨く。超音波ハブラシだと3分で磨けるのに、ノーマルだと…

 イマイチだ。

なんか、精神的に元気がない。忙しくしていたから疲れてしまったのかも。 今日は通院の日なので、今回は薬だけではなく診察を受けてこようと思ってます。がんばるぞ、あと一歩!

 ワーキングプア。

さて、私はワーキングプアである。何度か「休職→出社トライ→失敗→休職」を繰り返しているために月収は最低ランクだ。今月の月収なんて、学生の時のバイト代と変わらない。ほんと。 今は仮出社中だから、専門職手当がカットされているのだ。こんなわけで毎月…

 不況ネタ。

ああだこうだ言っているうちに日本も大不況ですね。自動車系は壊滅、大赤字転落。輸出系はどこもダメということで、法人税なども大幅に減って、さらに解雇ラッシュで従業員が減って所得税、住民税もダメ。こんな状態では医療とか福祉とかは大変でしょう、無…

 木曜夜の疲れ

今週は週初めから風邪をひいていたりして大変だったが、まぁ回復したのでね。 そんなわけで明日は金曜。もう今年も終わりですね。来週はクリスマスがあるんだよね、これがまた素敵な予定がありまして楽しみなんです。うそです。

 さてさて。

朝起きると熱がある。 ということで、ボルタレン座薬、クラビットで対処。熱は下がったけど不健康きわまりないね。さてと、会社行く準備しないと・・・

 大不況。

もともとはサブプライムとかCDSとかわけのわからない金融派生商品を作って、銀行とかがこぞって利ざやの大きいそっちに投資、破綻。それで世界に大不況を発信しているアメリカ。もういい加減にして欲しい。 真面目に商売をやっている人や真面目に働いていた…

 解熱剤と抗生物質

ボルタレンとクラビットを飲んで・・・なんとか仕事は終える。 明日のために、お風呂入ってさっさとあったかくして寝よう・・・

 ひきました・・・・

ぐったり。

 朝日

ドアを開けたら青い空。でもどこか頼りなげな朝日ですね・・・もう弱々しくて。 でも、そこが何とも言えない、健気な感じです。

 そろそろ年末ですね

職場の忘年会。 ビールを結構飲んだのでふらふら。でも場所が横浜だったから、帰りはタクシーですーっと帰る。 自転車で行ける距離だけありますね。1000円くらい。 もう忘年会の季節かぁ・・・今年一年、必死だったからあっという間だぁ・・・・また一つ歳を…

 ちこく

寝過ごす。10時過ぎに目を覚まして慌てふためいて電話、そして出社。 眠れなかったからかな・・・