2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

審判 7

私のマンションの一部屋はもはや物置となっていて、照明をつけることさえめったに無い。この部屋には季節ものの電気製品や、やはり季節ものの服、その他雑多なものが入っている。 リビングの応接セットも、たまに仲間が来たときに飲み会をやるくらいにしか使…

 だらける。

実家でだらだら。昨日は早めに寝たのに、昼過ぎまで眠りこけて目を覚ます。んで、ご飯を食べてまただらだら。とても楽でよい。ふうぅ、ニートの気持ちが少しわかってきた。年末に向けて仕事が忙しかったので、疲れがたまってるのも大きいかな。 と、書いたと…

 到着。

駅からタクシーでちょこっと。んで帰省完了。 歩くのが辛いので、どうしてもタクシー便りになってしまう。荷物もあるしね。 さて、のんびりしますか・・・・

 なつかしの景色に

新宿。早稲田に通っていたころの記憶がよみがえる。懐かしいな。何せ大学、大学院と6年も通ってたからなぁ・・ 久しぶりに見ろ景色は変わってませんでした。ふぅ。

 帰省

ただいま、湘南新宿ラインのグリーン車でまったり。FOMAのデータ通信はさすがCDMA(Code Division Multiple Access)なので、結構速い。実家にはLANがないのでお正月中はFOMAオンリーになる。電車に揺られながら、iPodで音楽聴きながら・・・よく考えたら、T…

 おわったぁ!!

今年中に片付けてしまいたい仕事があったのでがんばって働く。で、やっと片をつけることができたので開放。うー疲れました。 しっかしなぁ、もうちょっと疲れない仕事にしたいものです。頭が悲鳴を上げています。世間は今日なんかお休みモードですからね。

お仕事。

今日もちゃんと朝からお仕事。昨日はちょっと遅くまで残ってうまく行ってなかった仕事に目処をつけて帰ったから、今日はすんなりスタート。 で、今日の前場で大納会だけど、日経平均こんなに上がって平気なの?って思います。株価と実際の経済の乖離が大きく…

 審判 その6

私は、軽くため息をつきながら、何も言わずもたれていたベンチから立ち上がって、再び日本大通り側に向かって歩き始めた。2〜3分ほどのやり取りであったが、本を読み終わって一息入れて、凪の海のように穏やかだった心にさざなみが立ってくるのを感じた。こ…

ちゅどーん

爆死。もーだるくてだめ。

うがー!!!

うきゃー!うひょー!!もうだめっす。

いつもどおり

仕事でトラブり中。この洞窟からいかにして抜け出すべきか・・・ ストレスもたまってやばい感じ。

世間はお正月ムード。

電車とかガラガラなの。もーやんなっちゃう。

疲れた・・・・

疲れました。

後ろにかきましたけど、忘年会でとても殺伐とした気持ちになってしまいました。

 いやな思いをする。

今日は、会社の部署の忘年会だった(会社名は伏せます。コメントにもかかないでください・・) もう、なんだか「反りが合わない」。 話題に品性がなくもう本当に居心地の悪い2時間でした。途中、先日集まったマリアージュ・アンでの思い出に想いを馳せてみた…

さっぱりな毎日。

仕事がうまく進まない。はじめに立てたプランで進めてたらうまくいかないので変更。うー、だるい。 空き時間に株をすこしいじる。ベリサインが上離れして、さらに昨日からかなり上がっていたので、420000円をつけたところで5株ほど空売り。30分後に413000円…

渦中の株を。

7&iホールディングスを空売り。本当は西武との合併発表翌日のストップの翌日に空売りしたかったんだけど、暇がなかった。ちなみに空売りした1時間後に買い戻し。この間だけで150円も値下がりしてんの。初動で上値抵抗線が下がってたからちょっと遊んでみまし…

職場にも・・・

なんか、のんびりした空気が流れ始める。みんな、思うところは同じなんだなぁ・・・私の頭の中はすでに「賀正」ムード。ちょん。 今日からスポーツクラブも開いてないし、仕事上がったあとは帰って「年賀状」でも作りますか・・って、おい。いまさらカヨ。 …

 やる気しねー

今日は朝からもうダメダメモード。 仕事もはかどらない、何もやる気がしない・・・で、軽く筋トレと、500mクロール。この前は1200m泳げたけど、今日はだめ。精神的にくたびれててだめだめ。ま、こんな日もあるさ。

市場食堂→。

横浜市場食堂にて、とんかつ定食+うに。うに丼にして巨大なとんかつとともに食べる。うむ。よろしい

あ〜〜〜〜〜〜〜〜

つかれた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、頭痛くなってきた〜〜〜〜 とりあえずボルタレン投入・・・でもこんな対症療法じゃだめなんだよね・・・

病院の対応が遅い。

初診の証明のための、受診状況等証明書をだいぶ前に頼んであるのだが、まだできていないそうだ。ふむう。おそいのう。東海大救命センター・・・ 確かに、建物の移転でごたごたしてるんだろうけどさ。

 ダイビングをしたくなる。

最近、水泳で健康志向の私。なーんか、話のついでにダイビングとかやってみたいな〜とか。で、ライセンスを取りたくなって会社の近くのダイビングショップに出向いたけど、すでにお正月休み。ふむう。カード会社とかでツアー組んでないかなぁ。

 この時期になると

なーんか、仕事もだれてくる。もう頭の中はお正月モードにスイッチしてるみたい。新年は4日スタートですけど、第一週くらいはお正月モードから抜けられないでしょうね。

審判 その5

「○○さん」ふいに後ろから私を呼ぶ声。さっきの彼女だ。小走りで追いついてきたのか、息を弾ませ、髪が乱れている。彼女は私の顔を見上げて、不安を顔一杯に表している。「ああ、江原さん、久しぶりだね。その後は順調?」と私は訊く。「あの、まってたんで…

でも仕事は続く

30日まで仕事です。ふぅ。

 株価がすごいことに

なんか、終値で16000超えてるし。長期の騰落レシオはヤバイし。いやぁ、いまは怖くて市場に手は出せませんね。せいぜい短期的な利鞘目当てにスイングトレードくらいかな?

 勉強会

ってのが、1月13日に横浜であるみたい。出席表明をしておいた。近いからね。 でもね、患者が求めてるのは学術的な知識や方策よりも、心のケアだと思うなぁ・・

頑張り方について考える。

頑張りつづけてきたと思ってる。でも、先日それがくじけてしまった。そのときの反動はすさまじかった。生きる力すら奪ってしまった。コメントやメールでアドバイスをもらったりした。 やっぱり、頑張ったことで、逆に大変な思いをした方はいる。このことにつ…

 英語ができなくなってる

大学院のころとかはすらすら読み書きできた英語。久しぶりに仕事で英語を使う。自信あったんだけど・・・錆びてきた。やべー、今じゃTOEIC700届く自信もない・・・勉強しようかな・・・